本文へスキップ

元従業員が新聞配達の労働法について詳しく解説

ホーム > 新聞業界の情報 > 新聞販売店は合併する

新聞販売店は合併する

業界の動向を解説

下の動画は、元M新聞記者の佐々木俊尚氏が業界の動向について紹介しているものです。


文章で解説

上の動画の内容を文章で解説すると、

  1. インターネットの普及により、新聞ではなくニュースサイトで記事を読む人が、若者を中心に増加。
  2. 購読者減少により、多くの新聞社が赤字に陥る
  3. チラシを無料で閲覧できるサイトや、無料で配る業者が出始める
  4. さらに購読者が減少し、多くの新聞社が赤字から脱却できない
  5. そのため、リストラや経営構造の見直しが行われる

新聞の3層構造も崩れ、下の表のように変化するそうです。

マスメディアの3層構造

インターネット配信により販売店を削減する可能性が高いです。また、若者の新聞離れなどの影響で、東京都の朝日、読売、毎日の販売店数は10余年で平均17パーセント減少しています。

今後も販売店は減少していくでしょう。動画では詳しく解説していませんでしたが、おそらく下の図のようになります。

将来像

例えばA新聞販売店なら、A新聞専門に販売していましたが、ライバル会社を統合することで人件費が削減ができます。

結論:新聞配達員はリストラされる

新聞配達は、あと数年は現在と同じ販売方法で成り立ちますが、スマートフォンなどの普及によりネット配信が主流となれば、配達員がリストラされるのは目に見えています。